普及啓発

里親制度普及啓発活動を行いました!

2025年03月12日

 令和7年2月に開催した啓発活動の様子をお伝えします。

活動場所をご提供いただいた関係者の皆様には、あらためて感謝申し上げます。

令和7年1月25日(土)~2月8日(土):イオンスーパーセンター大館店(大館市)
入口から食品フロアーへ向かう広さのある通路に展示しました。歩きながら掲示物を見る方も多かったので、歩行者の目線と同じ高さに制度説明の広告を、下にポスターを配置しました。説明用の広報物も手に取りやすい上部に設置しました。すると「もらっていきます」と持ち帰られた方がおり、「見やすいと感じてもらえたかな」と嬉しく感じました。



令和7年2月9日(日):犬っこまつり2025
(湯沢市)
朝から雪が降り続いていた日でしたが、午前中に普及活動を行ってきました。来場された多くの方に、笑顔で「ありがとう」と広報物を受け取って頂くことができました。里親という言葉を聞いて「ペットの?」と尋ねる方もおられました。率直なご意見を伺うことができ、「まだまだ普及活動に力を入れなければ」と感じました。



令和7年2月9日(日)~26日(水):イオンスーパーセンター湯沢店(湯沢市)

ポスター展を開催しました。展示作業をしていると、買い物中の方から「何の掲示をしているの?」といった質問や「もっとみんなに制度を知ってもらえれば」と嬉しいお言葉もいただきました。公共施設や商業施設等様々な場所でポスター展を開催することにより、色々な年齢層や職業の方の目にふれる機会が増え、展示終了後に「もっと知りたい」と連絡をいただくようにもなってきました。今後も皆様のご協力に感謝しながら、活動を行っていきたいと思います。

実は展示初日に、取材も受けていました。NHKの番組「ニュースこまち」内の”こま特”にて里親制度を特集してくださいました。取材は終始和やかな雰囲気で、また心地良い緊張感のもと、無事に終えることができました。番組をきっかけに「里親制度」という言葉をもっと多くの方に知っていただきたいと強く感じた日でもありました。
 
ポスター展の様子                  取材中の様子。番組、見ていただけましたか?


令和7年2月23日(日):秋田市東部市民サービスセンター いーぱる(秋田市)

日頃からお世話になっている里親さんや、制度に興味関心を持っていただいている方に、感謝の気持ちを形にできないかと各施設の里親支援専門相談員と一緒に、初の試みとして”育ててくれて、ありがとう。”の映画上映会を開催しました。不慣れな点も多々あったかと思いますが、たくさんの方々のご来場、そしてあたたかい拍手、「良かったよ」のお言葉をいただき嬉しく感じました。